2007/07/04

【Todays FEED】日本が遅れているサービス

GoogleやMySpace,Facebookへの流れ阻止に動き始めた

webの流れは、アメリカで始まり、そこからアメリカでブレイクすることもあれば、その一方でヨーロッパから波が発生することもある。
最近では、ヨーロッパで生まれたものが、アメリカでブレイクすることもあるようだ。

この流れは、音楽の流行に似ている。
やはり、日本生まれ、アジア生まれのサービスは言語と文化の違いのせいか、全世界的な支持を集めるのは難しいのだろうか。

ところで、ボン・ジョヴィの新しいアルバムが日本では初登場1位だそうだ。
おれは、アメリカやカナダのFMラジオのライブストリーミングが大好きだが、ほとんどボン・ジョヴィはかからないにもかかわらず。

その反対に、アメリカで人気があるのに、日本ではほとんど注目されないアーチストがたくさんいる。
webと音楽が同じだということであれば、世界の流行と日本の流行は決して一致しない。
●成功例…ブログ、SNS、RSS

widgetはどうかなあ。
決して成功するサービスではなさそうだけど、反対にsecondlifeみたいに、エンドユーザがついてこないのに、企業主導で成功している例もあるからなあ。

0 コメント: